概要

講座について
ラグビーワールドカップ2019™や東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催に向けて、増加する外国人観光客に神奈川での観光を満足していただくため、現役のガイドを講師としてお招きし、外国人観光客を案内するうえでの心構えや手法を学ぶ講座です。
講師
株式会社ジェイノベーションズ代表取締役社長 大森峻太 氏 (他)
大学在学中に3度の海外留学を経験。大学卒業後はカナダに拠点を移し、1年半かけて各国を回る。帰国後、外国人旅行者向けボランティアガイド団体を立ち上げ、約5,000人のボランティアガイドを集める。インバウンドの専門家として行政などのアドバイザーを務め、メディアなどにも多数出演し、インバウンドの最前線を発信している一方、今もなお現役のガイドとして活動している。
受講可能なコース
【初級】道案内コース 〜街中で道案内ができるようになろう〜
しっかりと道案内ができるようになりたい方にオススメです!
街中で外国人を道案内するときの心構えや外国人観光客に関する基礎知識を学び、さらに実際に道案内でよく使う英会話フレーズをロールプレイングなどを通して学習します。
応募対象
- 15歳以上である
- 神奈川県に在住/在勤/在学である
- 英語で簡単な日常会話ができる
- ガイド未経験
【中級】ガイド知識コース 〜神奈川県の魅力を伝えよう〜
今後本格的にガイドをやっていきたい方にオススメです!
外国人観光客をガイドする上で必要となる基礎知識や宗教・食・性など「多様性」に関する知識を講師がガイド経験やデータを踏まえてお話しし、さらにグループワークを通しておもてなしやガイドについて学習します。
応募対象
- 15歳以上である
- 神奈川県に在住/在勤/在学である
- 英語でスムーズに会話ができる
- ガイド歴が1年未満(未経験)である
開催スケジュール
日付 | 会場 | コース | 時間 | 募集状況 |
7月20日(土) | カルッツかわさき 中会議室2・3 (川崎市川崎区富士見1-1-4) |
初級 | 10:30〜12:30(10:00開場) | 終了 |
中級 | 14:00〜16:00(13:30開場) | 終了 | ||
8月24日(土) | 鎌倉芸術館 集会室 (鎌倉市大船6-1-2) |
初級 | 10:30〜12:30(10:00開場) | 終了 |
中級 | 14:00〜16:00(13:30開場) | 終了 | ||
9月15日(日) | 海老名市文化会館 351多目的室 (海老名市めぐみ町 6-1) |
初級 | 10:30〜12:30(10:00開場) | 終了 |
中級 | 14:00〜16:00(13:30開場) | 終了 | ||
11月4日(月・祝) | かながわ労働プラザ 第3会議室 (横浜市中区寿町1-4) |
初級 | 10:30〜12:30(10:00開場) | 終了 |
中級 | 14:00〜16:00(13:30開場) | 終了 | ||
12月14日(土) | 小田原箱根商工会議所 Aホール (小田原市城内1-21) |
初級 | 10:30〜12:30(10:00開場) | 満席 |
中級 | 14:00〜16:00(13:30開場) | 残席わずか |
※同日で初級と中級の2つをお申し込み頂くことはできません。
※会場が異なる場合でも初級と中級は各会場同じ内容となります。
お問い合わせ
主催
神奈川県国際文化観光局観光部国際観光課
運営
株式会社ジェイノベーションズ
電話:080-2180-8385
メール:kanagawa-volunteer@jnnovations.com